香山避暑

 

  香山避暑  白居易

六月灘声如猛雨   六月 灘声(たんせい) 猛雨の如し

香山楼北暢師房   香山の楼北 暢師(ちょうし)の房

夜深起憑闌干立   夜深くして 起ちて闌干(らんかん)に憑りて立てば

満耳潺湲満面涼   耳に満つる潺湲(せんかん) 面に満つる涼

 

 夏六月、岩にぶつかる早瀬の音は、まるで激しい雨のよう。ここは香山寺の高楼の北、文暢禅師のお部屋。夜も更けたころ、起き上がって欄干に寄りかかって立っていると、耳には清流の水音が満ちあふれ、顔には涼しさが満ちわたる。

 

※[六月]旧暦の六月は、新暦の六月下旬から八月上旬、盛夏にあたる。[灘声]岩にぶつかる早瀬の音。 [香山]寺の名。香山寺。 [暢師]香山寺の高僧の一人、文暢禅師(もんちょうぜんじ)をいう。 [闌干]手すり。欄干。 [潺湲]水の流れる音。

 

 ここしばらく厳しい暑さが続いていますが、中国の詩人たちは、夏場にはしばしば山や渓谷などに涼を求め、避暑に出かけます。

 この詩もまさにその避暑の詩です。山深き寺の夜、そこで聞こえる早瀬の音、顔に感じる水飛沫、見事に夏の「涼」を描き上げている詩ではないかと思います。